20241109_餃子&手巻き寿司パーティ

今日は住吉大社のレンタルスペースにて手巻き寿司と餃子を作るパーティをしました!

PECOのイベントでは餃子パーティは恒例になってきましたが、せっかく日本にいるので日本の食文化を楽しんでもらいたいと思い、手巻き寿司も作ってみました。小さい頃に作って以来なので準備が大変でした。。

みんなでごはんを作り、みんな一緒に食べるのはお互いの考えや意見を共有する事にも繋がり、まして自分たちが勉強している英語や中国語で共有するのはとても有意義な時間となりました。

定期的にごはんイベントを開催したいと思いますので、気になった方は是非ご参加ください!!

20241013_Nara Quest(奈良観光)

今日はオーガナイザーMassaの企画「Nara Quest」を開催しました。Massaは生まれも育ちも奈良という事でありきたりな奈良の観光スポットだけではなく珍しいイベントの参加やあまり行かないスポットへ行きました。

今回参加者が何と25名も集まり、フランス・ドイツ・エジプト・メキシコ・中国の方々と和気藹々としながら企画を楽しめました✨

特に鹿の角切りは見応えありました。

昔ながらの手法で鹿を囲い、角を切る。

大きな角を生やして威風堂々としていた鹿が、角を切られて哀愁漂わせていたのは、将来定年退職後の自分と重ねてしまい何だか人ごと(鹿ごと?)には思えませんでした。

大和郡山での金魚すくいも、子供の頃を思い出しました。欧米には金魚すくいという文化がないと思うので中々珍しそうにみておりました。

小さい頃はよく掬えた思い出があったのですが、大人になるとできなくなるんですかね?5分かけても一匹も掬えなかったです!!

そんなこんなで楽しく時間を過ごすことができました。長い時間歩きましたので皆さん疲労が顔に出ておりましたが楽しんで頂けたかと思います。また体験を通した交流も続けていければと思います👍

20240915_抹茶作り体験(国際交流特別イベント)

今日は特別イベントとして京都宇治にて抹茶作り体験と京都建仁寺の夜間参拝に行ってきました。

参加者は。。途中参加含め2名でした

なので今回は気ままなイベントとなり自由にやらせて頂きました!

抹茶作り体験は三星園にて行いました。三星園の歴史も長くお茶の歴史を学びつつ、抹茶作りを体験しました。時間としてはあっという間でしたが、初めての経験でしたのでためになりました!

また折角ですので平等院鳳凰堂にも参拝行きました。映えますね!写真が。いつ来ても綺麗な場所です!十円にせよ一万円札にせよ。お金のデザインに使われがちなのですね。平等院。不思議です。笑

京都中心地に行き、京都へ観光に行った事がある人なら見た事ある方も多いはずの“東華菜館”へ行きました。京都中華の代表格の一つのようですね。中がとてもレトロでエレベーターが映画に出てきそうな昔の物で、貴重な体験ができました。。

もちろんお店のご飯も美味しく満足しました。

外観からかなり高級と思ってましたが割とリーズナブルな価格で安心しました。

最後に建仁寺の夜間参拝に行きました。

建仁寺自体初めてでしたが、今回の夜間参拝はプロジェクションマッピングもありつつ脳波に影響を与える音響もあり。すごくリラックスできる空間の中で参拝を楽しめました。

この言語交換のイベントを通して色々な方と出会って来ましたが、人とのつながりは大事にしなくては行けない事を改めて感じました。周りに支えられていることに本当に感謝です。

勿論全ての人に同じパワーをかけて関係構築をするのは現実的ではありませんが、自分のフィーリングに合う方とは特に大事にして行くべきだなと思いました。見返りを求めない与える・維持するメンタリティを持てるように日々精進していきたいものですね。

20240810_夏の和菓子作り体験(国際交流特別イベント)

本日、京都西院にて国際交流特別イベントとして夏の和菓子作り体験を開催いたしました。今回は特別講師として京都和菓子職人の原將人様お呼びし花火の形をした練りきりの作り方を教えていただきました。

今回は20名のご参加を頂き、中国・アメリカ・フランス・日本など各方面からご参加頂けました。海外の方も日本独自の文化を学び体験できることに興味をお持ちですが、日本人である私もとても興味がありこのように機会は本当に貴重だと思います。

練りきりは乾燥すると手に張り付いてしまうため小まめに水分を付けて作業しましたが、器具を使って起用に形を整えるのがとても難しかったです。不器用ではありますが原さんからコツを教えてもらったり、周りの参加者様から教えてもらったりと何とか完成までできました。参加者様も満足いく和菓子が作れたようでこちらとしても安心いたしました。。

また、和菓子作りを通して同じ席に座った方々と日本語・英語・中国語のいづれでコミュニケーションを取られており、イベント開始時の緊張した雰囲気とは打って変わって終盤は笑い声が聞こえ和気あいあいとした雰囲気になっておりました。

海外の方とコミュニケーション取るための言語(ツール)の向上も大事ですが、ツールを使って何をするか。なにを話すか。日本の文化・歴史をしっかり学んで海外の方から質問されたときにしっかり答えられるようなっていきたいと思っております。今回の和菓子作り体験の経験をとおして質問に答えることが少し増えたのかなと思っております。

20240505_NightBBQ @Ikuno BBQ Sky Park

ゴールデンウィークという事で特別イベント第2弾。鶴橋駅近くの御幸森小学校跡の校舎の屋上にてBBQをしに行きました。天候もよく、鶴橋駅周辺・コリアンタウンにてBBQ用食材や韓国の食材など調達しBBQを楽しみましたが、ゴールデンウィーク最後の日曜日としては素敵な時間を過ごすことができました。

参加者はアメリカ、オーストラリア、中国、香港、日本と今回もいろいろな国の出身の方々とお話ができました。久しぶりに会う方、初めて会う方と最初は緊張しながら肉を突っついていましたがお酒も入ったこともありお互いすぐに打ち解けあうことができました。なにより英語・中国語・日本語が飛び交う中BBQを楽しむのもなかなか面白いものですね。

今回も有意義なイベントとなりました。夏もちかいですしまたBBQイベントを企画したいと思います!

20240428_箕面大滝・勝尾寺散策

こんにちはオーガナイザのTeppeiです!4/28(日)は通常イベントをお休みして箕面まで足を運び箕面大滝・勝尾寺を散策いたしました。前日の雨とは打って変わって晴天となり散策日和となりました。晴れてよかったです!

今回は途中参加含めてオーストラリア、中国、フィリピン、日本の計10名のご参加頂きました。当イベント特有となりますが日本語・英語・中国語のいずれの言語を使いながら会話を楽しみつつ、少し暑い中緑豊かなでマイナスイオンを感じる箕面の自然の中で散策を楽しめました。

今回のイベントへ参加を決めた理由を聞いてみましたが、その中には普段から週末にハイキングやトレッキングを楽しむ方もいらっしゃいました。定期的に自然の中でアクティビティをする趣味をお持ちなんて健康的でストレス解消に良さそうなのでとても素敵だなと思いました。

一旦箕面駅まで戻り、ミスタードーナツ国内1号店へ寄りつつ、バスで勝尾寺まで向かいました。
勝尾寺は「勝運の寺」と言われており全国より必勝祈願をするために全国から参拝者が集まるようです。至る所に勝ちダルマといられる手のひらサイズのダルマが置かれており、勝尾寺内の自然に溶け込んでおりました。

普段のイベントでは初めての方と多少の緊張感を感じながら会話の練習をしておりますが、緑豊かな自然の中で散策しながら自分の興味のある語学を使いながらコミュニケーションを取ることはリラックスできて勉強にもなりました。こうした活動も引き続き続けていければと思っております。